自社ECサイトはアウトソーシングで効率化!
自社の商品をオンラインショップで提供するとき、サイトを構築すればそれでよいということはありません。売り上げを伸ばすには、商材に合ったターゲットを上手にECサイトまで誘導する必要があります。
そのためには、コンサルティングに頼ることも大切です。この記事では、ECサイトの運営を自社で行うデメリットや、EC制作から運用代行までをアウトソースするメリットなどについて解説していきます。
自社ECサイトのメリット・デメリット
自社でECサイトを運営するメリット
自社商品をオンラインで販売するには、ショッピングモールサイトで出店するのも一つの選択肢です。ショッピングモールサイトは、サーバーやカート、決済方法など出店に必要なものがあらかじめ用意されているため手間はかかりません。ただし、ショッピングモールで決められている様式に沿ってサイトを作っていくのが原則で、デザインの自由度が低いのがデメリットです。また、競合店が多いと、サイト内で検索したときに価格競争などに巻き込まれやすいのもデメリットといえます。商品やショップのよさをアピールする以前に、価格だけで判断されやすい一面があります。
その点、自社でEC制作から運用まですべてを行えば、デザインを制限されることはありません。自社のイメージに合わせて柔軟性の高いECサイト作りが可能です。特に、ブランディングをしっかり構築したいときは、自由度の高い自社ECサイトのほうが向いています。同じサイトの中で競合店と比較されるということもなく、自社の良さや商品の魅力をじっくり見て検討してもらうことができるでしょう。
利益率が高いという点も自社でECサイトを運営するメリットです。ショッピングモールサイトで価格競争に巻き込まれずに済めば、その分本来あるべき利益率を維持できます。サイトの運営側に利用料などを支払う必要もありません。また、顧客情報を自社で管理することで有益なデータを確保できます。顧客の傾向や利用状況などを分析し、新たな商品の開発や顧客に対して適切なアピールができ、優良客やリピーターの確保につながります。
自社でECサイトを運営するデメリット
自社でECサイトの構築から運営まで行う場合、もっともデメリットになるのは成果を出せるまでに時間がかかることです。そもそも、ECサイトを立ち上げただけですぐに顧客が集まるわけではありません。SNSの活用やWeb広告の活用などによって、ECサイトをアピールすることが求められます。実店舗がある場合は、実店舗を利用してくれる顧客を通して広めてもらうのも一つの手段です。しかし、いずれにしてもECサイトの存在をアピールして利用客を増やしていくには相応の時間がかかります。
たしかに、自社でECサイトの構築から運用まで行えば余計な経費はかかりません。コストを抑えられる分、リピーターを定着させて十分な利益を出すには時間がかかると考えておく必要があります。また、意外と難しいのはブランディングの構築です。はじめにしっかりコンセプトをまとめて計画を立てておかなければ、まとまりのないECサイトになるかもしれません。「売れるものはなんでも扱おう」という方向に流れてしまうと、ブランディングの構築はおろか、顧客もつかなくなるでしょう。そうなってしまうと、せっかくECサイトを立ち上げても結果的に失敗に終わります。
専用の担当者を置かなければならないのも、自社でECサイトを立ち上げる際のデメリットにあげられます。ITにまったく関連性のない業種なら、EC制作から携われる人材を新たに採用しなければなりません。採用にあたって、どのような知識が必要なのか判断が求められることになります。異業種の場合は、せっかく採用しても十分な知識を持たない人材を選んでしまう可能性も高く、さまざまな面でコストが無駄になることもあります。
自社ECサイトでSEO対策が必要な理由
ECサイトを運用するうえで、欠かすことができないのがSEO対策です。では、なぜそれほどSEO対策が必要なのか、その理由とポイントを説明していきます。
オンラインで商品を購入する人は増加している
経済産業省がまとめた「令和2年度産業経済研究委託事業(電子商取引に関する市場調査)」によると、2020年の国内消費者向け電子商取引の市場規模は、約19.3兆円です。もっとも古いデータである2013年は約11.2兆円ですから、7年で倍近く伸びていることになります。今後もこの数字が伸び続けるかどうかはなんともいえませんが、人々が物を購入する手段としてECサイトが常識となっているのは明らかでしょう。
ECサイトの利用の背景には、働き方や趣味の多様化があります。在宅ワークを導入する企業も増えたことで、外出をせずに物品の購入や契約を行えるECサイトの需要は安定しているといえます。実店舗では探せなかった商品も、ECサイトなら容易に見つけることが可能です。たとえ遠方であっても、欲しい商品を購入できるECサイトは、今後需要が伸び悩むことはないでしょう。
検索することで欲しい商品を的確に選べる
オンラインでショッピングをする際、検索エンジンを使って検索するのは一般的なことです。その際に入力する商品名や使用目的、特徴といったキーワードにヒットしたECサイトが表示されることになります。つまり、どれだけ的確にキーワードを選択するかが、ECサイトを成功につなげるうえで重要であるということです。ただし、ただキーワードを入れればいいということでもありません。タイトルや文章へのキーワードの適切な仕様の他、商品をイメージしやすい導入の設計なども求められます。
広告費をかけずにECサイトへの訪問を狙える
キーワードで検索エンジンの上位に表示できれば、広告費をかけることなくユーザーを自社のECサイトに誘導することが可能になります。つまり、SEO対策を的確に行うポイントはその点にあるということです。せっかくECサイトを立ち上げても、誰の目にも止まらなければ集客は難しいでしょう。見てもらうことができなければ、固定客を掴むこともできません。SEO対策を行って自社のECサイトをターゲットに見てもらうようにすれば、広告費を抑えた集客も見込めます。
自社ECサイトをアウトソースするメリット・デメリット
コストを無駄にすることなく利益を上げていくには、ECサイトをコンサルティングにアウトソースするという方法があります。アウトソースとは、EC制作から運用代行までのすべてを外部委託するということです。コンサルティングの場合、単なる運用代行にとどまりません。では、コンサルティングにECサイトをアウトソースすることでどのようなメリット・デメリットがあるのか解説していきます。
メリット
専任のスタッフがいなくても目的に合ったECサイトを構築できる
まず、何よりメリットなのは、自社に専任のスタッフがいなくてもすぐにECサイトを構築できることです。さまざまなECサイトを手掛けてきたプロの集団であるうえに、全体の戦略はコンサルタントが行うことで、目的に合わせたサイトの構築がスピーディーにできます。未経験者では難しいブランディングの構築から任せられる点は大きなメリットといえます。
SEO対策を行うことで目的に合った集客が可能
ECサイトを自社で運用する際の課題になるのが集客です。ECサイトのアピール手段として、SNSの活用を考える企業は多いでしょう。しかし、ただSNSを使うだけでは十分アピールできるとは限りません。情報を投稿しても、フォロワーが増えなければ集客は難しいといえます。Web広告も同様で、サイトによっては審査や入札があるため、思うように広告を出せないこともあります。その点、コンサルティングはSEO対策を行ってくれるので、目的に合った集客が可能です。これまでショッピングモールサイトに出店していた場合も、サイトの知名度に頼ることなく集客が可能になります。
新商品の開発や売り上げが上がらないなどの悩みにも応えてくれる
自社でECサイトを持つ場合、他にはないオリジナル商品があるということはさらなる強みになります。ところが、他の業務に時間を取られていると、なかなか商品開発に着手えきないということもあるでしょう。そのようなときでも、コンサルティングに頼ることが可能です。サイトに訪れる顧客の傾向から好みや求められる商品の分析を行い、トレンドを加味した商品の開発も無理なことではありません。新たなヒット商品を生み出すことも十分あり得ます。
コストを抑えながら売り上げアップを図れる
コンサルティングにECサイトの運用代行をお願いするには、当然ながら費用は発生します。しかし、ショッピングモールサイトとの違いは必要な費用を最小限に抑えられることです。ショッピングモールサイトの場合、月額費用は固定されていることが多いため、売り上げが伸びないときはマイナスになることも少なくありません。一方、コンサルティングの場合は成果報酬型をとっているところもあります。まだ売り上げが伸びないうちから費用だけかかるということもなく、じっくり顧客を定着させていけるでしょう。自社で専任のスタッフを雇用するよりも全体のコストを抑えた運用が可能です。
デメリット
ECサイトの運営ノウハウが蓄積できない
業務をアウトソーシングすることで、自社内でサイト運営のノウハウを蓄積できなくなります。こうした状況を回避するためには、運用マニュアルをアウトソーシング業者と共有したり、密なコミュニケーションを取り、すぐに分かるようにする状態を作ることを心がけましょう。
業務コントロールが難しい
制作会社が複数のECサイトの管理を同時に行っているため、「少し修正が必要」「デザインを変更したい」などの要望に対応するのに時間がかかることがあります。進捗状況の詳細な把握も難しく、業務のコントロールが難しい場合もあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自社ECサイトのアウトソーシングについて解説いたしました。
自社ECサイトをオープンしたいけど、WEBのことはよく分からない…
新商品や新企画を考えたいのに、日々の運用で手一杯…
といった方におすすめで、業務の効率化に繋がります。
アウトソーシングを有効活用して、より良いECサイトを目指しましょう。
ECサイト構築なら「ショップアシスト」にお任せください
ショップアシストでは、ECサイトの構築から運用までサポートいたします。
ショップアシストは自社でECサイトを10年以上運営してきました。
そのノウハウをもとに、選任のECコンサルタントがショップアシストのWeb制作チームや開発チーム、プロモーションチーム、サポートチームとシームレスに連携して、ECサイト制作・運営を代行します。
専門的な知識が必要となるECサイト構築や、宣伝広告の作成、集客・販促戦略の立案まで、幅広く、総合的に請け負えるため、外注の窓口を一本化できます。
また「宣伝広告を強化したい」「カートシステムを更新して決済手段を増やしたい」など、スポット的な課題がある場合も、ECサイト運営にまつわることなら全般的に対応できます。
EC担当者に適任の人材がいない場合や、引継ぎ業務を減らして本業に集中したいなどの場合は、ショップアシストをぜひご利用ください。
対応ジャンルは幅広く、ファッションアパレル、家具、雑貨、フードドリンク、化粧品、ペットなど様々なカテゴリーの実績があります。
「まずは相談してみたい!」という方は、ぜひ下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
03-5368-2727