成果報酬型ECサイト構築・運用サービス『ショップアシスト』

成果報酬型ネットショップ・EC運営代行の「ショップアシスト」 成果報酬型ECサイト構築・運用サービス『ショップアシスト』

ECコンサルタントとは?業務内容や向いている企業を解説

ECサイトの運営は現代ビジネスシーンにおいて重要な取り組みの1つとなっています。しかしすべての事業者が十分なノウハウを身に付けている訳ではないため、中にはECサイト開設に踏み出せない・運営が上手くいかないといった悩みを持っている人もいるでしょう。
そんな時、頼りになるのがECコンサルタントと呼ばれる人たちです。この記事ではECコンサルタントの業務内容・依頼の必要性・選び方などを解説します。

ECコンサルタントとは?

ECコンサルタントとはどのような人たちなのか、まずはその予備知識を身に付けていきましょう。

ECコンサルタントの役目

ECコンサルタントはECサイトの運営で悩み・課題を抱える事業者に寄り添い、課題解決や目標達成のために必要な取り組みを行います。認知獲得・新規顧客獲得・リピーター育成など状況によってアプローチは様々ですが、最終的な目的は共通して「クライアントが運営するECサイトの売上を最大化させる」ということです。
ECサイトの運営には商品を効率的に販売して収益を上げるための「経営者的な視点」と、インターネット上での戦略を考案・実施する「ITノウハウ」の両方が必要になります。ECコンサルタントはこの2つの要素を兼ね備えた、ECサイト運営のスペシャリストなのです。

ECコンサルタントは大きく分けて3種類

一口にECサイトと言ってもいくつかの運営形態があり、それぞれで必要なノウハウが微妙に異なります。
ECコンサルタントも得意分野に応じて「オールラウンド型」「モール特化型」「越境EC型」の3種類に大別されるので覚えておきましょう。オールラウンド型のECコンサルタントはその名の通り、ECサイト運営におけるノウハウをバランス良く兼ね備えている専門家です。
トータルサポートを得意としている場合が多いので、運営全般のアドバイスが欲しい場合や課題の洗い出しからサポートしてもらいたい人におすすめと言えます。

Amazonや楽天といった大型ECモールには膨大な数の事業者が出店しており、競合他社に負けない集客力が求められます。したがって、モール特化型のECコンサルタントはモール内で映えるサイト構築を得意としているケースが多いです。ECモールもそれぞれに特徴や客層が異なるため、自社が出店する(あるいは既に出店している)ECモールに強いコンサルタントに依頼しましょう。

越境ECとは国内だけでなく、海外への商品販売にも対応したECサイトのことです。出店する国の言語・法規制・税制度などに対応する必要があるため、運営にはグローバルな知識が求められます。越境EC型のECコンサルタントに相談すれば、こうしたハードルをクリアするためのサポートを得られるのでスムーズな海外展開が実現するでしょう。

なぜECコンサルタントが必要なのか?

ECコンサルタントの必要性が高まっている要因としては、次のような点が挙げられます。

市場の流動性が高い

ECサイト市場は急速な成長が続いているカテゴリーであり、トレンド商品の入れ替わりや新しいテクノロジーの導入が比較的頻繁に発生します。そのため、最新情報をチェックしながら必要な施策を講じるノウハウが必要になるのです。
しかし日々の販売業務をこなしながら市場の動向をチェックし続け、さらに施策も講じるとなると経営者や担当者の負担は大きくなります。こうした作業は専門的な知識や思考力が要求されることもあって、誰でもできるという訳ではありません。
ECコンサルタントに依頼すれば経営者・担当者の負担を軽減しつつ、専門的な知見から的確な施策を提案してもらえるのです。

課題解決のハードル

ECサイトは自社でサイトを用意したりモールに出店すれば最低限の体裁が整います。
物理的な店舗を構える必要もないため出店ハードルは低めですが、効率的に売上を伸ばすための運営となれば話は別です。ECサイトを運営していくにあたっては「訪問者が増えない」「コンバージョンに繋がらない」「リピーターが増えない」など様々な壁にぶつかる可能性があります。
しかしその悩みの「原因」がどこにあるのかを的確に見極めるためには、データを参照しながら論理的に思考することが重要です。経営面・IT面双方の専門知識も必要になる場面が多く、自社の人材だけでは中々課題解決に至らないというケースも珍しくありません。
こうした課題解決におけるハードルの高さから、専門家であるECコンサルタントの必要性が高まっているのです。

ECコンサルタントが向いている企業

ECコンサルタントはEC事業者の心強い味方ですが、必ずパートナーになってもらわなければならないという訳ではありません。ここでは、ECコンサルタントの活用がおすすめな企業の特徴について述べていきます。

これからECサイトを立ち上げる

ECサイトの立ち上げに際しては、サイトのデザイン・構築・集客などやるべきことが多いです。
出店ハードルこそ低いものの、クオリティの高いサイトを用意して集客するとなるとそれなりの労力とノウハウが必要になります。EC事業に初めて参入する場合は、ECコンサルトに相談しながら準備を進めると失敗のリスクを抑えることができるでしょう。

海外展開を考えている

先に述べた通り、越境ECは言語や規制の知識が必要になってくるため様々な配慮が必要になります。予期せぬトラブルを回避するためには、越境EC型のECコンサルタントへサポートを依頼するのが効果的です。

社内リソースが足りていない

ECサイトの運営には出品・商品管理・発送・サイト改善など様々な業務が必要です。社内の人的リソースを課題解決に回す余裕がなければ、正にECコンサルタントの出番と言って良いでしょう。

課題解決のアプローチ方法が分からない

売上や集客の数字が芳しくないけれど、具体的な解決方法が分からないというケースは少なくありません。特にECサイトを立ち上げて間もないころは「事業を早く軌道に乗せたい」という焦りから、効果的ではない施策を講じて空振りに終わりがちです。
手探りで施策を講じるよりも、専門家のアドバイスに従って着実にノウハウを身に付けていくのが成功の近道と言えます。

ECコンサルタントの具体的な仕事内容

ECコンサルタントが具体的にどのようなことをしてくれるのか、気になる人も多いでしょう。細かい内容や対応範囲はコンサルタントごとに異なりますが、一般的なECコンサルタントの仕事内容は次の通りです。

各種リサーチと現状分析

専門家であるECコンサルタントであっても、何の情報もなければ効果的な施策を講じることができません。ECコンサルタントはまず市場調査や競合リサーチ、クライアントへのヒアリングや資料チェックなどを通して必要な情報を揃えてくれます。

戦略立案

ECコンサルタントはECサイトの立ち上げや課題解決のために必要な戦略を提案してくれます。例えば出店サポートなら「取扱い商品」「出店方法」「ターゲット層」の策定、課題解決なら「ブランディング」「集客」「リピーター育成」「サイト改善」などが代表的な施策例です。
戦略立案は実際の施策へ移る前段階なので、クライアントとの間で認識の齟齬が生まれないように入念な打ち合わせが行われます。

ECサイト構築

ECコンサルタントはWeb制作会社と提携している場合が多く、実際のECサイト構築を任せることも可能です。
自社でプログラミングスキルを身に付けた人材を確保できていなくても、ハイクオリティなECサイトを立ち上げることができるでしょう。

集客施策

売せっかく立派なECサイトが完成しても、ユーザーに訪問してもらえなければ意味がありません。
ECコンサルタントは商材や出店形態に合わせて、最適な集客施策を展開するのも仕事です。一例としては「広告出稿」「SNS集客」「SEO対策」「DM」「メルマガ」などが挙げられます。

顧客育成

ECサイトの売上を効率的に伸ばすためには、一過性の顧客獲得ではなくリピーターを育てることが大切です。
自社のECサイトを繰り返し利用してもらうには、SNS・メルマガ・専用アプリなどでクーポンを配布したりキャンペーン情報を配信したりといった施策が考えられます。特に専用アプリの開発はECサービスの利便性向上にも効果的です。

検証と改善

ECサイトの運営は一度テコ入れしたらそれで終わりではありません。「施策によってどのくらいの効果が出たのか」「施策を講じたことで新たに見つかった課題点はあるか」など、丁寧な検証を行って次のステップへ繋げることも重要です。
ECコンサルタントはこれらを踏まえて改善点の提案なども行ってくれるため、長い付き合いのパートナーとなるでしょう。

ECコンサルタントの選び方

消費者ニーズの高まりからECサイトの数は増え続けており、それに呼応する形でECコンサルタントも増加傾向です。自社に合ったECコンサルタントの選び方は、ここで紹介するポイントを参考にしてみてください。

得意分野

ECコンサルタントにもそれぞれ得意分野があるため、自社の商材・依頼内容・出店形態に強いところへ依頼することが大切です。特に「どのような業務を依頼したいのか」を明確にしておくことが、依頼先選びに失敗しないための鉄則と言えます。
Webマーケティングを重視したいならSEOやSNSに強いところへ、ECサイトのクオリティにこだわりたい場合はデザインに強いところへ依頼すると良いでしょう。

実績

ECコンサルタントは比較的若い企業や事務所も多いため、実績の多さである程度の実力を判断するのが賢明です。公式ホームページなどで導入事例や実績をチェックしておくようにしましょう。
実績は件数だけでなく、どのような業務領域やジャンルを担当しているのかも確認してみてください。

料金設定

ECコンサルタントへの依頼は料金が相場に沿っているかどうかも大切なポイントです。
依頼料には大きく分けて「初期費用」「月額料金」「オプション・メンテナンス料」の3つがあります。初期費用は主にECサイトの構築にかかる費用で、一般的には5万~10万円程度が相場です。ただしECサイトの規模や機能によってはコストが高くなる可能性があるので注意しておきましょう。
月額料金は依頼する業務内容によって相場が異なりますが、リサーチや戦略提案なら月額5万~10万円程度、施策実行まで含むのであれば月額20万~30万円程度を見積もってください。

担当者

ECコンサルタントの企業や事務所は比較的小規模なところが多く、一度決まった担当者とは長い付き合いになるのが一般的です。そのため、担当者との相性が業務の成否を大きく左右すると言っても過言ではありません。「連絡はスピーディか」「誠意ある対応を取ってくれているか」「コミュニケーションは正確か」など、信頼できる担当者のいるECコンサルタントを探してみてください。

ECコンサルタントは事業者の心強いパートナー!二人三脚で事業を成功に導こう

時代のニーズにマッチしているEC業界は新規参入の事業者も増えており、自社の商材によっては競合他社が多い可能性もあるでしょう。他社に負けないECサイトを構築して効率的な集客と売上アップを実現するためには、ECコンサルタントの力が助けになります。本稿で紹介した内容を参考にしながら、良きパートナーとなるECコンサルタントを探してみてください。

前のページへ戻る